東京医科歯科(東京科学)大 編入学試験 2024年度問題2の解答例
こちらの記事(問題1の解答例)の注意書きなどを先にご覧になってください。感想などは別記事で述べる予定です。 出典:Granfeldt A, Holmberg MJ, Andersen LW. Extr …
こちらの記事(問題1の解答例)の注意書きなどを先にご覧になってください。感想などは別記事で述べる予定です。 出典:Granfeldt A, Holmberg MJ, Andersen LW. Extr …
2023年に実施された筆記試験(問題1)の解答例です。復習したときに、私が個人的に作ったものです。もう受験することはないと思うので、せっかくだからと思い・・記事にしておくことにしました。解説はさておき、とりあえず解答例だ …
こんにちは。とく教授です。みなさんは、自分の発音のレベルを知りたいと思ったことはありますか?私も個人セッションのメニューで「発音レベル診断(発音チェック)」というのを行っていますが、団体が提供する検定という形では、英語発 …
こんにちは。とく教授(@prof_toku)です。今回は、英語の発音のレベルをおそらく唯一算出できる検定であるEPT®英語発音テストについて書いていきます。注目すべき3つのポイントをまず見ていきましょう。 「課題文」と「 …
こんにちは。とく教授です。 先日、「英語発音技能検定EP-Pro®」なるもので「特級」に合格しました。「発音に検定なんてあるの・・?」そう思った方も多いかもしれません。この記事では、特級に受かった自分がEP-Proの内容 …
コメントにて、「こんな記事をかいてほしい!」というのがあれば募集します。早く書いてほしい記事があれば、コメントでリクエストをしていただければお応えできるかもしれません。今後Youtubeも始める予定ですが、現在のところ以 …
こんにちは。僕に興味を持ってくださり、ありがとうございます!サイトに常時表示されるプロフィールよりも詳しめに自己紹介します。 名前:とく教授 職業:大学院生(旧帝大)、某大手オンライン英会話サイトの講師 専攻:免疫学 研 …
ブログをはじめてみました!